Sora Michi AICHI MOBILITY INNOVATION もう一度、空を見よう。何度でも、愛そう。

EVENT イベント

いわくら市民ふれ愛まつり2025

あいちモビリティイノベーションプロジェクトは、2025年11月8日(土)から9日(日)に愛知県岩倉市で開催される「いわくら市民ふれ愛まつり2025」に出展します。機体の展示やドローン操縦体験を通じて、次世代空モビリティが活躍する未来を紹介します。

日時 2025年11月8日(土)~9日(日) 午前9時30分から午後3時30分まで
場所 アデリア総合体育文化センター
愛知県岩倉市鈴井町下新田123
内容 【展示/体験】
・キリックスリース/田助人(Tasketto)
・長大/バーティポート模型、VRシミュレーター
・トイドローン操縦体験

第47回東浦町産業まつり

あいちモビリティイノベーションプロジェクトは、2025年11月8日(土)に愛知県東浦町で開催される「第47回東浦町産業まつり」に出展します。機体の展示やドローン操縦体験を通じて、次世代空モビリティが活躍する未来を紹介します。

日時 2025年11月8日(土) 午前9時00分から午後3時30分まで
場所 東浦中学校 体育館
愛知県知多郡東浦町石浜岐路10
内容 【展示/体験】
・東浦町/MAVIC3T
・平成建設/MATRICE30T
・トイドローン操縦体験

第53回知多市産業まつり

あいちモビリティイノベーションプロジェクトは、2025年10月25日(土)から26日(日)に愛知県知多市で開催される「第53回知多市産業まつり」に出展します。機体の展示やドローン操縦体験を通じて、次世代空モビリティが活躍する未来を紹介します。

日時 2025年10月25日(土) 午前10時00分から午後4時00分まで
2025年10月26日(日) 午前9時30分から午後3時30分まで
場所 知多市勤労文化会館 やまももホール
愛知県知多市緑町5番地-1
内容 【展示/体験】
・VFR/ SOTENバーチャルトレーナー
・キリックスリース/田助人(Tasketto)
・トイドローン操縦体験

暮らしを守る航空機たち2025
ドローン 5th week

あいちモビリティイノベーションプロジェクトは、2025年10月11日(土)に愛知県豊山町のあいち航空ミュージアムで開催される「暮らしを守る航空機たち2025 ドローン 5th week」に出展します。機体の展示やドローン操縦体験を通じて、次世代空モビリティが活躍する未来を紹介します。

日時 2025年10月11日(土)
午前10時00分から午後5時00分まで
場所 あいち航空ミュージアム
愛知県西春日井郡豊山町豊場名古屋飛行場内
内容 【展示】
・PRODRONE/Prodrone Rescue、Prodorne GT-M
・TERRA LABO/テラドルフィンVTOL
・SkyDrive/空飛ぶクルマ「SKYDRIVE 1/30スケールモデル」

【ドローン操縦体験】
・トイドローン操縦体験
・SOTENバーチャルトレーナー

【ステージトークショー】
演題/災害時に活躍するドローン
時間/午前11時30分から午後12時30分まで
登壇者/(株)Prodrone 代表取締役 社長 戸谷氏、(株)テラ・ラボ 代表取締役 松浦氏、
愛知県 次世代モビリティ産業課 水野氏

2025いちのみや秋の緑化フェア

あいちモビリティイノベーションプロジェクトは、2025年10月4日(土)〜5日(日)に愛知県一宮市で開催される「2025いちのみや秋の緑化フェア」に出展します。機体の展示やドローン操縦体験を通じて、次世代空モビリティが活躍する未来を紹介します。

日時 2025年10月4日(土)〜5日(日)
午前9時30分から午後4時00分まで
場所 国営木曽三川公園138タワーパーク
愛知県一宮市光明寺浦崎21-3
内容 【展示】
・PRODRONE/Prodrone Rescue、Prodorne GT-M
・キリックスリース/田助人(Tasketto)

【ドローン操縦体験】
・トイドローン操縦体験

茶臼山高原 芝桜まつり

あいちモビリティイノベーションプロジェクトは、2025年5月12日(月)に愛知県北設楽郡豊根村で開催される、「茶臼山高原 芝桜まつり」に出展します。ドローンによるフードデリバリー、ドローン操縦体験など、次世代空モビリティが活躍する未来を紹介します。

日時 2025年5月12日(月)
午前9時00分から午後4時30分まで
※雨天の場合は順延になる場合がございます。
場所 茶臼山高原 芝桜の丘 付近
北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-185
内容 デモフライト、エアモビリティ展示、パネル展示、ドローン操縦体験

【デモフライト】
PRODRONE「PD6B-Type3」によるフードデリバリー
*1時間に1回程度実施します。
*1回あたり1~3食分、先着順にて実施します。*天候等により実施有無や回数は変更になる可能性がございます。
*フードデリバリーについては、現金のご用意をお願いします(商品購入代金用)
【ドローン操縦体験】
トイドローンの操縦体験
*随時実施します。

愛・地球博20祭「遊びと学びの体験フィールド」

あいちモビリティイノベーションプロジェクトが愛・地球博20祭「遊びと学びの体験フィールド」に出展!

あいちモビリティイノベーションプロジェクトは、2025年4月26日(土)~6日(火・振休)に愛知県長久手市で開催される、愛知万博20周年記念事業「遊びと学びの体験フィールド」に、5月3日(土)~6日(火・振休)の期間、ブース出展します!機体展示・ドローン操縦体験・デモフライトを通じて、次世代空モビリティが活躍する未来を紹介します。是非お立ち寄りください。

日時 2025年5月3日(土)-6日(火祝)
午前10時00分から午後5時00分まで
場所 愛・地球博記念公園(モリコロパーク)体育館
愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1
内容 エアモビリティ展示、パネル展示、ドローン操縦体験、デモフライト

【展示】
PRODRONE
・SORA-MICHI模型
・PRODRONE RESCUE模型
・Prodrone GTM
SkyDrive
・有人試験機「SD-03」(隣接ブースにて展示)

【パネル展示】
・愛知県(あいちモビリティイノベーションプロジェクト)
・Prodrone
・ジェイテクト
・名古屋鉄道
・テラ・ラボ
・VFR

【ドローン操縦体験】
トイドローンの操縦体験

【デモフライト】
物流やレスキューで活躍するドローンのデモフライト

なごや航空文化フェスタ2025

あいちモビリティイノベーションプロジェクトは、2025年2月15日(土)に愛知県豊山町の豊山町社会教育センターで開催される「なごや航空文化フェスタ2025」にブース出展します。機体の展示やドローン操縦体験を通じて、次世代空モビリティが活躍する未来を紹介します。また、ドローンのデモフライトを実施しますので、是非お立ち寄りください。

日時:2025年2月15日(土)
   午前10時00分から午後16時00分まで
場所:豊山町社会教育センター
   愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字和合72
内容:エアモビリティや関連製品の展示、ドローン操縦体験
   PRODRONE:SORA-MICHI模型
   TERRA LABO:TERRA Dolphin 4300
   SkyDrive:空飛ぶクルマ「SKYDRIVE 1/30スケールモデル」
   長大:バーティポート模型、VRシミュレーター
   名古屋鉄道:ドローン事業やプロジェクトに関わる取組の説明パネル
   ドローン操縦体験
   ドローンデモフライト

新城おしごと体験フェス

あいちモビリティイノベーションプロジェクトは、2024年12月7日(土)に愛知県新城市の新城文化会館で開催される「新城おしごと体験フェス」にブース出展します。機体の展示やドローン操縦体験を通じて、次世代空モビリティが活躍する未来を紹介します。また、ドローンのデモフライトを実施しますので、ぜひお立ち寄りください。

日時:2024年12月7日(土)
   午前09時30分から午後1時30分まで
場所:新城文化会館
   愛知県新城市字下川1番地1
   JR飯田線「新城駅」から徒歩約10分
内容:エアモビリティや関連製品の展示、ドローン操縦体験
   PRODRONE:SORA-MICHI模型
   名古屋鉄道:ドローン事業やプロジェクトに関わる取組の説明パネル
   ドローン操縦体験
   ドローンデモフライト

長久手楓まつり

あいちモビリティイノベーションプロジェクトは、2024年11月10日(日)にイオンモール長久手で開催される「長久手楓まつり」にブース出展します。空飛ぶクルマのスケールモデルの展示、VRシミュレーターやドローンの操縦体験を通じて、次世代空モビリティが活躍する未来を紹介します。

日時:2024年11月10日(日)
   午前10時00分から午後04時00分まで
場所:イオンモール長久手4階イオンホール
   愛知県長久手市勝入塚501番地
   リニモ長久手古戦場駅より直結
内容:エアモビリティのモデルの展示、VRシミュレーターやドローンの操縦体験
   SkyDrive:空飛ぶクルマ「SKYDRIVE 1/5スケールモデル」
   長大:バーティポート模型、VRシミュレーター
   ドローン操縦体験

2024 きらまつり

あいちモビリティイノベーションプロジェクトは、2024年11月9日(土)・11月10日(日)に愛知県西尾市の横須賀公園(旧小牧グラウンド)で開催される「2024きらまつり」にブースを出展します。機体の展示やドローン操縦体験を通じて、次世代空モビリティが活躍する未来を紹介します。また、ドローンのデモフライトを実施しますので、是非お立ち寄りください。

日時:2024年11月9日(土)〜 11月10日(日)
   午前10時00分から午後05時00分まで
場所:横須賀公園(旧小牧グラウンド)
   愛知県西尾市吉良町中野瀬田65
   名鉄西尾・蒲郡線「上横須賀駅」から徒歩約10分
内容:エアモビリティや関連製品の展示、ドローン操縦体験
   PRODRONE:SORA-MICHI模型
   名古屋鉄道:ドローン事業やプロジェクトに関わる取組の説明パネル
   ドローン操縦体験

メッセナゴヤ 2024

あいちモビリティイノベーションプロジェクトは、2024年10月30日(水)〜 11月1日(金)にポートメッセなごや第1展示館で開催される「メッセナゴヤ2024」にブースを出展します。機体や関連製品の展示などを通じて、次世代空モビリティが活躍する未来を紹介します。

日時:2024年10月30日(水)〜 11月1日(金)
   午前10時00分から午後05時00分まで
場所:ポートメッセなごや第1展示館
   愛知県名古屋市港区金城ふ頭二丁目2番地
   名古屋臨海高速鉄道 あおなみ線「金城ふ頭駅」から徒歩2分
内容:エアモビリティや関連製品の展示
   PRODRONE:SORA-MICHI模型、PD6B-Type3
   SkyDrive:空飛ぶクルマ「SKYDRIVE 1/30スケールモデル」
   TERRA LABO:TERRA Dolphin 4300
   ジェイテクト:高耐熱リチウムイオンキャパシタ Libuddy®(リバディー)
   VFR:PD4B-M(PRODRONE製)
   名古屋鉄道:ドローン事業やプロジェクトに関わる取組の説明パネル

令和6年度 刈谷産業まつり

あいちモビリティイノベーションプロジェクトは、2024年10月20日(日)に愛知県刈谷市の産業振興センターで開催される「刈谷産業まつり」にブースを出展します。機体や関連製品の展示、VRシミュレーターやドローン操縦体験を通じて、次世代空モビリティが活躍する未来を紹介します。

日時:2024年10月20日(日)
   午前10時00分から午後05時00分まで
場所:刈谷市 産業振興センター
   愛知県刈谷市相生町1丁目1−6
   名鉄「刈谷駅(北口)」・JR「刈谷駅(北口)」から徒歩3分
内容:エアモビリティや関連製品の展示・体験
   SkyDrive:空飛ぶクルマ「SKYDRIVE 1/30スケールモデル」
   ジェイテクト:高耐熱リチウムイオンキャパシタ Libuddy®(リバディー)
   VFR:VFRシミュレーター
   長大:バーティポート、VRシミュレーター
   他:ドローン操縦体験

<プロジェクト参画メンバー>

PRODRONE
JTEKET
MEITETSU
SKYDRIVE
TERRA LABO
VTR ENGINEERING BEYOND
愛知県

<ネットワークメンバー>

  • (株)アイシン

  • イームズロボティクス(株)

  • SCSK(株)

  • NTTコミュニケーションズ(株)

  • オリックス(株)

  • キリックスリース(株)

  • 近鉄グループホールディングス(株)

  • KDDIスマートドローン(株)

  • (株)JALエンジニアリング

  • GMOグローバルサイン(株)

  • (株)JTB

  • (株)Suzak

  • 住友商事(株)

  • 住友理工(株)

  • 損害保険ジャパン(株)

  • (株)DAOWORKS

  • (株)長大

  • (株)電通名鉄コミュニケーションズ

  • (株)東海理化

  • 東京海上日動火災保険(株)

  • 東航エンジニアリング(株)

  • トヨタモビリティ東名古屋(株)

  • (株)トラジェクトリー

  • (株)名古屋銀行

  • (株)日本空港コンサルタンツ

  • (株)NEXT DELIVERY

  • (株)富士経済

  • ブルーイノベーション(株)

  • (株)平成建設

  • 三菱重工業(株)

  • (株)レスター

※「企業名公表可」の企業のみ(五十音順)※2025年7月時点

Close
「あいちモビリティイノベーションプロジェクト『空と道がつながる愛知モデル2030』コンセプト 「あいちモビリティイノベーションプロジェクト『空と道がつながる愛知モデル2030』コンセプト