About/サイト概要

革新事業創造提案プラットフォーム(A-idea)

本サイトは、地域の多様な主体が持つアイディアを起点として、社会課題の解決や地域の活性化に資する革新的な事業プロジェクトの創出を目指す、愛知県の「革新事業創造戦略」に基づき、様々なプロジェクトアイディアや社会実装を目指す技術・研究のシーズを受け付けるプラットフォームとして開設しました。
このプラットフォームでは、提案・登録された中から、革新的なプロジェクトとなりうる優れたアイディアを抽出するとともに、アイディアやシーズ、行政等の支援施策を相互にマッチングして、登録者間でのオープンイノベーションを創出することを目指しています。

本プラットフォームがイノベーションの起点となるよう、愛称「A-idea(アイディア)」には様々な願いが込められています。

  • 本プラットフォームは、「アイディア(idea)」等を集積する場です。
  • 「A-idea(アイディア)」の「A-i(アイ)」は愛知県の「Ai」です。
  • 「A-idea」の「A-i」は「STATION Ai」の「Ai」をかけております。
  • 「A」はアルファベットの始まりであることを受け、本プラットフォームがイノベーション創出の起点となっていくことの願いをこめています。
  • トランプのA(エース)は「高品質、特上の」という意味を持つことことから、本プラットフォームも「高品質、特上の」イノベーション創出を目指します。

マッチングサイト3つのポイント

About/サイト概要

アイディア、シーズのマッチングによるビジネスパートナーの獲得

企業、大学などが登録したアイディア、シーズをマッチングし、ビジネスパートナーの獲得やオープンイノベーションを促進します。

革新事業をサポートする支援施策情報

新たな事業、ビジネスの創造に向けて、様々な支援施策が実施されています。
これらの支援情報を提供し、事業化に向けた動きをサポートします。

新たなネットワークの構築

関心のあるアイディア・シーズを登録している他の会員とサイト上やマッチングイベントで交流ができ、個人や企業、大学、行政機関など多種多様な主体と新たなネットワークが構築できます。

優れたアイディアをプロジェクト化

優れた提案として愛知県が採択したアイディアについては、支援施策などによる取組の後押しや関係者が参画するワーキンググループの組成などにより、プロジェクト化を図っていきます。