NEWS & TOPICS
ニュース一覧
NEWS & TOPICS
ニュース&トピックス
2024.02.14「A-IDEA TRIGGER 3」の参加者を募集します!
2024年3月14日(木)に「A-IDEA TRIGGER 3」を開催します。
本イベントは、愛知県の「革新事業創造事業費補助金※1」を活用したA-IDEAの事業イメージを掴んでいただくため、制度の概要について説明するとともに、今年度の補助金の対象に採択された方に登壇いただき、具体的な事業内容の説明・進捗報告を行っていただきます。
※1 革新事業創造事業費補助金説明資料2023年度版のURL
イノベーションを志向する企業の皆様を始め、多くの方のご参加を心よりお待ちしております。
申し込みフォーム:
https://mm-enquete-cnt.meti.go.jp/form/pub/chubu-innovation/meetupchubu35
※申込期日:2024年3月13日(水)午後4時
※本イベントは中部経済産業局の「Meet up Chubu」と連携しての開催になるため、中部経済産業局Webページの申込フォームに必要事項をご記入ください。
==========================
A-IDEA TRIGGER 3
【日時】
2024年3月14日(木)午後3時00分 ~午後5時00分
※イベント終了後、30分程度、名刺交換や個別質問等に充てていただくネットワーキングの時間をご用意しております(現地会場のみ)。
【開催形式】
会場とオンライン(生配信)を併用して開催します。
(1)会場 NAGOYA INNOVATOR’S GARAGE(ナゴヤイノベーターズガレージ)
(愛知県名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパーク4階)
(2)オンライン Microsoft Teams
【対象】
イノベーションを志向する企業、大学・研究機関、行政、金融機関など
【定員】
現地会場:80名程度(先着順)
オンライン:上限なし
【参加費】
参加費:無料(通信機器代・通信料は自己負担です。)
【プログラム】
時間 | 内容 |
15:00~15:03 | 開会 |
15:05~15:15 | A-IDEA/A-IDEA TRIGGERの概要・革新事業創造事業費補助金の説明 |
15:17~15:36 | 今年度、補助金に採択されたプロジェクトの説明/進捗報告 1.全国初、在日外国人労働者の医療課題の解決及び企業側の業務効率を改善するプロジェクト 【登壇者】KUROFUNE 株式会社 代表取締役 倉片 稜 氏 |
15:36~15:55 | 2.高機能野菜を起点とした「あいちHealth&Food」プロジェクト 【登壇者】グランドグリーン 株式会社 研究開発部 取締役CTO 小林 健人 氏 |
15:55~16:14 | 3.認知症になってもエイジングインプレイスが実現できるAIの構築 【登壇者】Hubbit 株式会社 代表取締役 臼井 貴紀 氏 |
16:14~16:33 | 4.IoT+DIPS(瞬間冷凍)を活用した常温トラックの低温物流モデルの創造 【登壇者】株式会社 氷感サプライズ 代表取締役 榊原 裕高 氏 |
16:33~16:52 | 5.食とエネルギーを生産する耕作人~CosakuniN(コウサクニン)~ プロジェクト 【登壇者】株式会社 箕浦 第2営業部 営業主任 箕浦 祐貴 氏 |
16:54~16:57 | 閉会 |
17:00~17:30 | ネットワーキング |
==========================
<お問合せ先>
有限責任監査法人トーマツ/ Deloitte Touche Tohmatsu LLC
事務局 濱田、服部、伊藤
Mail: aichi-innovation@tohmatsu.co.jp